EcoFlow RAPID Pro 3-in-1 Power Bank(10,000mAh, 67W) – EcoFlow Japan

EcoFlow Japan

EcoFlow RAPID Pro 3-in-1 Power Bank(10,000mAh, 67W)
¥9,990(税込)
新発売
送料無料&最短お届け
安心の保証付き
安心のオンライン決済
グローバルで展開中の会員制度
会員限定商品

EcoFlow RAPID Pro 3-in-1 Power Bank(10,000mAh, 67W)

レビューを投稿する
| 質問する
通常価格 ¥9,990(税込)
販売価格 ¥9,990(税込) 通常価格 ¥15,490(税込)
-¥5,500(税込)
セール 売り切れ
単価
/対して 

エコポイントで最大円割引が可能です。ログイン

7月下旬より順次発送いたします。

3-in-1多機能充電器で仕事も旅行も
小型モバイルバッテリーに折りたたみ式ACプラグを搭載し、AC充電器としても使える便利なデザインに。取り外せるストラップ式USB-Cケーブルも備えているため、1台3役の多機能充電器です。軽量設計でリモートワークや旅行にピッタリです。

機内持ち込み¹もできる10,000mAh大容量
10,000mAh容量で大容量スマホもしっかりフル充電。日常生活のさまざまな機器を充電します。

67W USB-C急速充電
スマートフォンはもちろん、携帯型ゲーム機やドローン、カメラのバッテリー、ノートPCまで、幅広い機器を高出力で急速充電します。

45W 急速本体充電
内蔵の折りたたみ式ACプラグをコンセントに差し込めば、わずか約32分で0%~50%再チャージ。朝起きてから出かけるまでの準備時間であっという間に充電できます。

全てを表示
オプション
You may also like
¥9,990(税込) ¥15,490(税込)
予約注文テキスト
送料無料&最短お届け
安心の保証付き
安心のオンライン決済
グローバルで展開中の会員制度

忙しい毎日を支える超大容量・急速充電モデル

オールインワンの多機能設計
急速充電
AC充電器にも
急速本体充電
持ち運びに便利なコンパクト設計に3機能を統合
10,000mAhモバイルバッテリー + 67W 折りたたみ式ACプラグ + USB-Cケーブル
スマホもタブレットもあっという間に充電
モバイルバッテリーとして使う時は、最大67W出力でスマホやタブレット、スマートウォッチ、
イヤホンまで幅広い機器を急速充電。
折りたたみプラグで最大67W出力のAC充電器に
本体の折りたたみ式プラグを壁コンセントに差し込めば、最大67W出力のAC充電器に。
パススルー充電に対応しているため、本体を充電しながらデバイスの充電が可能です。
45W 急速本体充電
最大45W入力で、約57分で0%~80%充電。使い切っても短時間の充電でスグに使えます。
お出かけ前の準備時間であっという間に充電できます。
最先端技術による高い性能 & 信頼性
安心・安全の保護機能
スマートなディスプレイ

あらゆるシーンの充電を1台で

リモートワーク
旅行・お出かけ
出張
リモートワーク
リモートワーク
旅行・お出かけ
旅行・お出かけ
旅行・お出かけ
旅行・お出かけ
出張
出張

2台まとめて同時充電

2台まとめて同時充電

2台まとめて同時充電

2台まとめて同時充電

1ポート充電
2ポート充電

EcoFlowについて

EcoFlowについて

製品仕様

合計出力:

67W

1ポート出力:

USB-C1/C2: 67W

入力:

45W

容量:

10,000mAh(36Wh)

出力ポート:

USB-C ×2

サイズ:

115 × 43 × 48mm

重量:

約360g

ディスプレイ:

LCD

アプリ連携:

不可

FAQ

対応デバイスを教えてください。
MacBook Pro/Air、iPhone、iPad、Dell XPS、Samsung Galaxyなど、USB-Cポートを備えた各種ノートPC、スマートフォン、タブレット、ヘッドフォン、スマートウォッチ、ゲーム機、およびその他デバイスに対応しています。
飛行機への持ち込みは可能ですか?
原則として可能です。国際民間航空機関(ICAO)および、ほとんどの航空会社の規定で100Wh以下容量のモバイルバッテリーは機内への持ち込みが許可されています。RAPID Proシリーズのモバイルバッテリーはいずれも100Wh以下のため、機内への持ち込みが可能です。ただし、航空会社ならびに国・地域によって持ち込みまたは使用が禁止されている場合もあるため、ご出発前に必ずご確認ください。
バッテリー寿命、使用環境および保管環境について
本モバイルバッテリーは、約300回のサイクル寿命を備えています。高度3,000メートル未満、0°C~+40°C環境での使用を推奨しています。長期間使用しない場合は、 -20°C~+40°C範囲内の環境で保管し、3ヵ月に一度を目安に充放電を行ってください。
記載されている容量よりも実際に充電できる容量が少ないのはなぜですか?また、実際に使える容量や充電回数の目安の考え方を教えてください。
一般的に、回路損失や充電を行う際の電力変換で損失が生じるため、記載されたバッテリー容量と実際に使用できる容量が異なります。
デバイスやRAPID本体を安定して急速充電するにはどうすれば良いですか?
安定した急速充電を続けるために、以下のポイントに注意してご使用いただくことを推奨します。

1. 高出力充電器の使用 USB PD(65W以上)などの急速充電プロトコルに対応した高出力のAC充電器を使用してください。
2. 高性能な充電ケーブルの使用 純正または高性能な充電ケーブル(5A、240W出力に対応したものなど)を選び、コネクタをきれいにしてしっかりと接続してください。また、長すぎるケーブルの使用は避けてください。
3. 充電するデバイスの互換性を確認 接続したデバイスが急速充電プロトコルに対応していることを確認してください。サポートしていない場合、急速充電はできません。

1 機内への持ち込み制限は、航空会社ならびに国・地域によって異なります。ご出発前に必ずご確認ください。

2 iPhone 16 Proのバッテリー持続時間に基づき算出した概算値です。

【特別なお知らせ】お得なプロモーション情報を今すぐ購読!

新製品に関する最新情報や期間限定キャンペーンのお知らせをお届けします。