*X-Boost機能は定格出力を超える高出力の電化製品を使用可能にするEcoFlowの独自技術です。
電圧を下げて定格出力以内に抑えることで動作させるため、電化製品の性能は通常時と比べて低下します。
*X-Boost機能は定格出力を超える高出力の電化製品を使用可能にするEcoFlowの独自技術です。
電圧を下げて定格出力以内に抑えることで動作させるため、電化製品の性能は通常時と比べて低下します。
*X-Boost機能は定格出力を超える高出力の電化製品を使用可能にするEcoFlowの独自技術です。
電圧を下げて定格出力以内に抑えることで動作させるため、電化製品の性能は通常時と比べて低下します。
*X-Boost機能は定格出力を超える高出力の電化製品を使用可能にするEcoFlowの独自技術です。
電圧を下げて定格出力以内に抑えることで動作させるため、電化製品の性能は通常時と比べて低下します。
屋内外、移動中問わず電力不足の心配なし
4つの急速充電で、車中泊の電力をトータルサポート
4つの急速充電で、車中泊の電力をトータルサポート
走行充電
ソーラー充電
AC充電
ソーラー+AC充電
高品質のリン酸鉄リチウムイオン(LFP)バッテリー搭載。火災リスクがきわめて低く高耐久のため、10年間の長い寿命で安心して使用できます。
独自アルゴリズムを搭載した最先端のBMSが、バッテリーを制御する「頭脳」として過電流や温度・電圧変動、発火や爆発を防止。安全性はもちろん、バッテリー性能を最大限に引き出します。
DELTA 2 Maxは、本体や各種ポートを含め、摩耗や損傷に強く設計されています。屋外でも安心して使用できるだけでなく、持ち運びにも便利なデザインが採用されています。
防災のプロが語る電力の重要性
防災のプロが語る電力の重要性
石川県 株洲市の避難所で、大容量で多ポートのポータブル電源が照明への給電やスマ-トフォンの充電に活用されました。
高出力のポータブル電源でヒーターを稼働させ、暖かく安全な環境作りに貢献しています。
災害発生時の迅速かつ確実な情報伝達に貢献しています。
衛星通信の電源として活用し、被災者や復旧に携わる人々を支援
大切な家族との連絡や、円滑な復旧作業に重要な通信手段の確保に貢献しています。
DELTA 2 Max 本体
AC充電ケーブル x 1
専用シガーソケット充電ケーブル x 1
DC5521 - DC5525 ケーブル x 1
ユーザーマニュアルおよび保証書
仕様
AC 入力
100~120V (50 / 60Hz)、最大 15 A
USB-A 急速充電
2 ポート、5 V、2.4 A / 9 V、2 A / 12 V、1.5 A、最大 18 W
ソーラー充電入力
シングルポート 500 W、デュアルポート 1,000 W (11-60V, 最大15A)
AC ポート
差し込み口 6 個、合計 2,000 W(サージ 4,000 W)
USB-A 出力
2 ポート、5 V、2.4 A、最大 12 W(ポートあたり)
USB-C 出力
2 ポート、5/9/12/15/20 V、5 A、最大 100 W(ポートあたり)
DC5521 出力
2 ポート、12.6V、3A、最大 38 W(ポートあたり)
EcoFlow WAVE、WAVE 2、GLACIER、スマート発電機
エクストラバッテリー
最大 2 個の DELTA 2 Max 専用エクストラバッテリー / DELTA Max 専用エクストラバッテリーをサポート
デバイスを長期間使用しない場合の保管時の推奨事項を教えてください。
1. 製品を水、熱源、金属物から離して保管してください。
2. バッテリーの寿命を延ばすために、製品を周囲温度 20 °C ~ 30 °C で使用または保管することをお勧めします。
3. 長期間保管する場合は3ヵ月に1回の頻度で充放電(0%まで放電してから60%まで充電を推奨しています。6ヵ月以上充放電が行わない場合、保証対象外になります。
4. 安全のため、長期保管の場合は、この製品を -10 ºC 以上 45 ºC 以下の周囲温度で保管してください。
5. 製品の電力の残量が非常に少ない状態で、長期間未使用のままの場合、製品はスリープモードに移行するため、再度使用する前に充電する必要があります。
1. 製品を水、熱源、金属物から離して保管してください。
2. バッテリーの寿命を延ばすために、製品を周囲温度 20 °C ~ 30 °C で使用または保管することをお勧めします。
3. 長期間保管する場合は3ヵ月に1回の頻度で充放電(0%まで放電してから60%まで充電を推奨しています。6ヵ月以上充放電が行わない場合、保証対象外になります。
4. 安全のため、長期保管の場合は、この製品を -10 ºC 以上 45 ºC 以下の周囲温度で保管してください。
5. 製品の電力の残量が非常に少ない状態で、長期間未使用のままの場合、製品はスリープモードに移行するため、再度使用する前に充電する必要があります。
非常電源(EPS)はどのように機能しますか? またどのくらい速く機能しますか?
ポータブル電源が壁面のコンセントに接続されている場合、接続されている電気機器はバッテリーではなく従来の電力網から給電されています。停電時など、電力網からの電力が停止した場合、電力ステーションは 30 ミリ秒以内に自動的にバッテリー給電に切り替わります。
ポータブル電源が壁面のコンセントに接続されている場合、接続されている電気機器はバッテリーではなく従来の電力網から給電されています。停電時など、電力網からの電力が停止した場合、電力ステーションは 30 ミリ秒以内に自動的にバッテリー給電に切り替わります。
接続している電気製品の残り使用時間を確認する方法を教えてください。
電気製品を使用中、本製品のディスプレイには電力供給可能な時間が表示されます。消費電力が大きく変動しない
電気製品であれば、この表示時間を参考にできます。
電気製品を使用中、本製品のディスプレイには電力供給可能な時間が表示されます。消費電力が大きく変動しない
電気製品であれば、この表示時間を参考にできます。
充電できているかどうか判断する方法を教えてください。
充電状態の場合、ディスプレイ上に充電完了に必要な時間が表示され、バッテリー残量パーセンテージの周囲のイン
ジケータが時計回りに回転し、入力電力も表示されます。
充電状態の場合、ディスプレイ上に充電完了に必要な時間が表示され、バッテリー残量パーセンテージの周囲のイン
ジケータが時計回りに回転し、入力電力も表示されます。
使用中に充電することはできますか?
はい、電源ステーションは、車やソーラーパネルなどで充電するときの充電と放電をサポートしています。ただし、機器のバッテリーの残量が少ないときやなくなりそうなときは、DC 充電中(ソーラーパネル / 車での充電中)に出力しないことをお勧めします。もし仮に入力電力が出力電力以下となった場合に、機器が電力を消費し続け、電源損失が発生して、最終的にバッテリーを損傷する可能性があります。
はい、電源ステーションは、車やソーラーパネルなどで充電するときの充電と放電をサポートしています。ただし、機器のバッテリーの残量が少ないときやなくなりそうなときは、DC 充電中(ソーラーパネル / 車での充電中)に出力しないことをお勧めします。もし仮に入力電力が出力電力以下となった場合に、機器が電力を消費し続け、電源損失が発生して、最終的にバッテリーを損傷する可能性があります。
DELTA 2 Max エクストラバッテリーは DELTA Max および DELTA 2 と互換性がありますか?
DELTA 2 Max エクストラバッテリーは、DELTA Max (2000)および DELTA 2 と互換性があります。
DELTA 2 Max エクストラバッテリーは、DELTA Max (2000)および DELTA 2 と互換性があります。
周波数を切り替えることはできますか?切り替え方法を教えてください。
周波数を切り替えることは推奨されません。
必要な場合に周波数を切り替えるには、AC 電源をオンにし、AC 出力スイッチを 10 秒間押し続けます。
(AC 出力周波数は切り替えないでください。切り替えると、一部の電化製品で障害が発生する可能性があります。)日本語版の製品の場合は、[アプリの設定]ページで周波数を切り替えることができます。
周波数を切り替えることは推奨されません。
必要な場合に周波数を切り替えるには、AC 電源をオンにし、AC 出力スイッチを 10 秒間押し続けます。
(AC 出力周波数は切り替えないでください。切り替えると、一部の電化製品で障害が発生する可能性があります。)日本語版の製品の場合は、[アプリの設定]ページで周波数を切り替えることができます。
電源オフ状態では、電源投入後に製品の電源は自動的にオンになります。充電中はデバイスの電源をオフにすることはできません。
SoC をキャリブレーションする方法を教えてください。
バッテリーを完全に放電して、1 回充電してから、再度キャリブレーションを実行します。
バッテリーを完全に放電して、1 回充電してから、再度キャリブレーションを実行します。
バッテリーのタイプは何ですか?
LFP バッテリーです。3,000 サイクル後の充電可能容量は 80 % です。
LFP バッテリーです。3,000 サイクル後の充電可能容量は 80 % です。
設置できるソーラーパネルの数はいくつですか?ソーラーによる充電電力はどれくらいですか?
DELTA 2 Max には、ソーラー/車両充電入力ポートが 2 個あります。各ポートの電圧範囲は 11 ~ 60 V、各ポートの最大ソーラー充電電力は 500 W です。各ポートには、400 W のソーラーパネルを 1 枚、または 220 W のソーラーパネルを直列で 2 枚、接続できます。
DELTA 2 Max には、ソーラー/車両充電入力ポートが 2 個あります。各ポートの電圧範囲は 11 ~ 60 V、各ポートの最大ソーラー充電電力は 500 W です。各ポートには、400 W のソーラーパネルを 1 枚、または 220 W のソーラーパネルを直列で 2 枚、接続できます。
他のエコシステム製品と一緒に使用できますか?
WAVE および WAVE 2 ポータブルエアコン、GLACIER ポータブル冷蔵庫、およびスマート発電機をサポートしています。
WAVE および WAVE 2 ポータブルエアコン、GLACIER ポータブル冷蔵庫、およびスマート発電機をサポートしています。
DELTA 2 Max はエクストラバッテリーと一緒に使用できますか?
最大 2 個のエクストラバッテリーを接続できます。DELTA Max エクストラバッテリーと互換性があります。最大で 6,144 Wh まで拡張できます。
最大 2 個のエクストラバッテリーを接続できます。DELTA Max エクストラバッテリーと互換性があります。最大で 6,144 Wh まで拡張できます。
消費電力の小さい電化製品を使うとAC出力が表示されないことがありますが、これはなぜですか?
本製品の画面に表示される出力電力は、本
体内部のセンサーによって計測されていま
す。AC出力が15W未満の場合は、具体的な
数値を正確に検出できないため、画面には
出力が表示されないことがあります。な
お、画面上ではAC出力は15Wから表示され
る仕様です。15W未満の機器をご使用の際
に出力表示がされなくても、製品は正常に
動作しておりますので安心してお使いくだ
さい。
本製品の画面に表示される出力電力は、本
体内部のセンサーによって計測されていま
す。AC出力が15W未満の場合は、具体的な
数値を正確に検出できないため、画面には
出力が表示されないことがあります。な
お、画面上ではAC出力は15Wから表示され
る仕様です。15W未満の機器をご使用の際
に出力表示がされなくても、製品は正常に
動作しておりますので安心してお使いくだ
さい。
左/右矢印を使用してスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左/右にスワイプします